JavaScript/String/raw

カテゴリ:Book:JavaScript#String/raw%20

String.raw() は、テンプレートリテラルの生の文字列を生成する静的メソッドです。このメソッドは、テンプレートリテラルの生の形式(エスケープシーケンスが処理されない形式)をそのまま取得するために使用されます[1]

構文

String.raw(template, ...substitutions)
  • template: テンプレートリテラルの生の文字列を含むオブジェクト(通常はテンプレートリテラルの raw プロパティ)。
  • ...substitutions: テンプレートリテラルに挿入される置換値(複数指定可能)。

テンプレートリテラルの生の文字列を生成するプログラム

以下のプログラムは、String.raw() を使用してテンプレートリテラルの生の文字列を生成します。

const str = String.raw`Hello\nWorld!`;
console.log(str); // "Hello\\nWorld!"

このプログラムでは、String.raw() を使用して、エスケープシーケンス \n が処理されない生の文字列を生成しています。

置換値を含むテンプレートリテラルの生の文字列を生成するプログラム

以下のプログラムは、String.raw() を使用して置換値を含むテンプレートリテラルの生の文字列を生成します。

const name = 'Alice';
const str = String.raw`Hello, ${name}!\nWelcome to the world of JavaScript.`;
console.log(str); // "Hello, Alice!\\nWelcome to the world of JavaScript."

このプログラムでは、String.raw() を使用して、置換値 name を含むテンプレートリテラルの生の文字列を生成しています。

注意点

  • 生の文字列: String.raw() は、テンプレートリテラルの生の文字列を生成します。つまり、エスケープシーケンス(例えば \n)は処理されず、そのまま出力されます。
  • テンプレートオブジェクト: String.raw() の最初の引数は、テンプレートリテラルの生の文字列を含むオブジェクトです。通常、これはテンプレートリテラルの raw プロパティとして提供されます。
  • 置換値: String.raw() は、テンプレートリテラルに挿入される置換値をそのまま文字列に変換します。
  • 空のテンプレート: テンプレートリテラルが空の場合、String.raw() は空の文字列を返します。

脚註

  1. これは、テンプレートリテラルの生の文字列を生成するために使用されます。

外部リンク

カテゴリ:Book:JavaScript#String/raw%20 カテゴリ:JavaScript
カテゴリ:Book:JavaScript カテゴリ:JavaScript カテゴリ:Pages using the JsonConfig extension