JavaScript/Math/sin
例
サインの値を求めるプログラム
ただし、度数法による角度で調べる。
const θdeg = prompt("求めたい角度は何度ですか?");
const θrad = Math.PI * θdeg / 180;
alert(Math.sin(θrad));
//例:90を入力したら、1が出力される。
解説
度数法(deg)と弧度法(rad)にはdeg = π × rad ÷ 180
という関係が成り立っている。
サインの値を求めるプログラム
ただし、度数法による角度で調べる。
const θdeg = prompt("求めたい角度は何度ですか?");
const θrad = Math.PI * θdeg / 180;
alert(Math.sin(θrad));
//例:90を入力したら、1が出力される。
解説
度数法(deg)と弧度法(rad)にはdeg = π × rad ÷ 180
という関係が成り立っている。