Manual:MoveBatch.php/ja
MediaWiki ファイル: moveBatch.php | |
---|---|
場所: | maintenance/ |
ソース コード: | master • 1.44.0 • 1.43.3 • 1.39.13 |
クラス: | MoveBatch |
詳細
moveBatch.php ファイルは複数ページをまとめて移動(改名)するための管理用スクリプトです。 移動先ページが既に存在する場合は不成功なので、エラーメッセージを表示。
使用法
オプション/パラメーター | 説明 |
---|---|
-u <利用者> |
ログの記述に表示する利用者名。 空欄の場合、移動は Move page script (ページスクリプトの移動)という名前の利用者に帰属されます。 |
-r <理由> |
削除の理由は、文字列内に空白を含む場合、必ず "…" で挟むこと。 空欄の場合、ログには特に理由を示しません。 |
-i <間隔> |
移動後にスリープするまでの秒数。空欄なら既定値は0。 |
--noredirects | リダイレクト作成を抑制 |
<一覧のファイル> |
ファイル内には以下の書式で文字列を記入:
既存の名前 1|新しい名前 1
既存の名前 2|新しい名前 2
既存の名前 3|新しい名前 3
|
例
MediaWiki バージョン 1.39.13 以前では、メンテナンス スクリプトを
php maintenance/run.php スクリプト名
ではなく php maintenance/スクリプト名.php
を使用して実行する必要があります。- Linux
php maintenance/run.php moveBatch --u=user --r=reason --noredirects /path/to/listfile.txt
パラメータには
--
を添えて、上記のサンプルのように =
を間に入れます。- Windows
- メディアウィキが走っていることを確認。
- ⊞ Win+Rを押してコマンド・プロンプトを開き、
cmd
を入力、↵ Enter を押す。
\path\to\php.exe \path\to\maintenance\run.php moveBatch --u=user --r=reason --noredirects \path\to\listfiles.txt
コマンドの例:
C:\xampp\core\php55\php.exe C:\xampp\htdocs\mw\maintenance\run.php moveBatch --u=user --r=reason --noredirects C:\xxx.txt