Extension:Cite/ja

このページでは拡張機能について記述しています。 その使用方法については引用のヘルプを参照してください。
この拡張機能は MediaWiki 1.21 以降に同梱されているため、ダウンロードする必要はありません。 残りの設定手順は必ず従ってください。
Category:Extensions bundled with MediaWiki 1.21/ja Category:GPL licensed extensions/ja
MediaWiki 拡張機能マニュアル
Cite
リリースの状態: 安定Category:Stable extensions/ja
実装 タグ Category:Tag extensions/ja
説明 情報源を挙げるための脚注を提供し、オフライン媒体の内容の正しい引用を支援する
作者 Ævar Arnfjörð Bjarmasonトーク
最新バージョン 継続的な更新
互換性の方針 MediaWiki とともにリリースされるスナップショット。 master には後方互換性がありません。
MediaWiki 1.34+Category:Extensions with manual MediaWiki version/ja
PHP 7.0+
ライセンス GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降
ダウンロード Category:Extensions in Wikimedia version control/ja
Wikipedia:Footnotes
  • $wgCiteDefaultBacklinkAlphabet
  • $wgCiteReferencePreviewsConflictingNavPopupsGadgetName
  • $wgCiteResponsiveReferencesThreshold
  • $wgCiteResponsiveReferences
  • $wgCiteSubReferencing
  • $wgCiteBacklinkCommunityConfiguration
  • $wgCiteReferencePreviews
  • $wgCiteUseLegacyBacklinkLabels
  • $wgCiteVisualEditorOtherGroup
  • $wgCiteReferencePreviewsConflictingRefTooltipsGadgetName
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、Cite 拡張機能の翻訳にご協力ください
問題点 未解決のタスク · バグを報告
Category:All extensions/ja

Cite拡張機能によって、利用者がページの脚注として参考文献を作成できます。 それはMediaWikiに2つのパーサーフック<ref><references /> を追加し、これらはページに引用を加えるための操作です。

使用法

更に詳しい情報はヘルプ ページ Cite 拡張機能にあります。

インストール

  • ダウンロードして、ファイルをextensions/フォルダー内のCiteという名前のディレクトリ内に配置します。
    開発者とコード寄稿者は、上記の代わりに以下を使用してGitからインストールします:
    cd extensions/
    git clone https://gerrit.wikimedia.org/r/mediawiki/extensions/Cite
    
  • 以下のコードを LocalSettings.php ファイルの末尾に追加します:
    wfLoadExtension( 'Cite' );
    
  • 必要に応じて設定を変更
  • Yes 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。


Vagrantでのインストール:

  • Vagrant を使用している場合は、vagrant roles enable cite --provisionでインストールしてください。

設定

$wgCiteBookReferencing

true に設定すると実験的な機能である補参照を使用できるようになる。詳細はヘルプページ参照。 既定値: false

$wgCiteResponsiveReferences

脚注のレスポンシブ対応に関する既定の設定。 true に設定すると、脚注セクションが複数列で表示される。 ユーザドキュメントも参照のこと。 既定値: true

$wgCiteVisualEditorOtherGroup

true に設定すると、引用のツールバーボタンが挿入メニューの下に移動する。 この機能はWikivoyageで使われている。 機能リクエストの元記事も参照のこと。 既定値: false.

制限

関連項目

Category:Extensions used on Wikimedia/ja#Cite/ja Category:Referencing extensions/ja Category:Extensions with VisualEditor support/ja
Category:APIQuerySiteInfoGeneralInfo extensions/ja Category:All extensions/ja Category:CommunityConfigurationProvider initList extensions/ja Category:ContentHandlerDefaultModelFor extensions/ja Category:EditPage::showEditForm:initial extensions/ja Category:Extensions available as Debian packages/ja Category:Extensions bundled with MediaWiki 1.21/ja Category:Extensions in Wikimedia version control/ja Category:Extensions included in BlueSpice/ja Category:Extensions included in Canasta/ja Category:Extensions included in Fandom/ja Category:Extensions included in Miraheze/ja Category:Extensions included in MyWikis/ja Category:Extensions included in ProWiki/ja Category:Extensions included in ShoutWiki/ja Category:Extensions included in Telepedia/ja Category:Extensions included in WikiForge/ja Category:Extensions included in semantic::core/ja Category:Extensions included in wiki.gg/ja Category:Extensions used on Wikimedia/ja Category:Extensions with VisualEditor support/ja Category:Extensions with manual MediaWiki version/ja Category:GPL licensed extensions/ja Category:GetPreferences extensions/ja Category:MakeGlobalVariablesScript extensions/ja Category:ParserAfterParse extensions/ja Category:ParserClearState extensions/ja Category:ParserCloned extensions/ja Category:ParserFirstCallInit extensions/ja Category:Referencing extensions/ja Category:ResourceLoaderGetConfigVars extensions/ja Category:ResourceLoaderRegisterModules extensions/ja Category:Stable extensions/ja Category:Tag extensions/ja Category:UserGetDefaultOptions extensions/ja