Manual:$wgEnotifRevealEditorAddress/ja

Category:MediaWiki configuration settings/ja#EnotifRevealEditorAddressCategory:MediaWiki configuration settings introduced in version 1.5.0/ja#EnotifRevealEditorAddressCategory:MediaWiki configuration settings still in use/ja#EnotifRevealEditorAddressCategory:Email variables/ja#EnotifRevealEditorAddress
メールの通知(enotif)の設定: $wgEnotifRevealEditorAddress
ページの編集者のメールアドレスをメール通知の Reply-To アドレスに挿入するには true を設定する
導入されたバージョン:1.5.0
除去されたバージョン:使用中
許容される値:(真偽値)
既定値:false

詳細

true の場合、メール通知の Reply-To 欄に、その編集をした利用者のメールアドレスを設定します。 メール通知の受信者が、ウォッチしているページへの編集について、その編集をした利用者に素早く返信できるようになります。 ページの編集者のメールアドレスをメール通知に記載しないようにするには、false を設定してください。

利用者のメールアドレスを Reply-To: 欄ではなく From: 欄に記載するには、$wgEnotifFromEditor を設定してください。

$wgEmailAuthentication が false の場合は、この設定は無視されます。

This setting will only take affect if the enotifrevealaddr ("通知メールで自分のメールアドレスを明示") preference is set in Special:Preferences. By default this preference is false unless changed with $wgDefaultUserOptions.

関連項目

Category:Email variables/ja Category:MediaWiki configuration settings/ja Category:MediaWiki configuration settings introduced in version 1.5.0/ja Category:MediaWiki configuration settings still in use/ja