Extension:CLDR/ja
![]() リリースの状態: 安定Category:Stable extensions/ja |
|
---|---|
![]() |
|
説明 | 言語コードに基づいて言語、国、通貨、および時間単位の名前をローカライズする関数を提供します。 |
作者 |
|
最新バージョン | 4.17.0 (継続的な更新) |
MediaWiki | 1.30+Category:Extensions with manual MediaWiki version/ja |
データベースの変更 | いいえ |
Composer | mediawiki/cldrCategory:Extensions supporting Composer/ja |
ライセンス | GPL-2.0-or-later, data variant of BSD 3-clauses |
ダウンロード | 言語拡張機能バンドルに含まれるもの或いは
Category:Extensions in Wikimedia version control/ja README |
例 | Translatewiki.net |
master | |
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、CLDR 拡張機能の翻訳にご協力ください |
CLDR拡張機能は、 CLDRから抽出した様々な言語、国、通貨、時間単位のローカル名を提供します。 情報については translatewiki:CLDR を参照してください。
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のcldr
という名前のディレクトリ内に配置します。
開発者とコード寄稿者は、上記の代わりに以下を使用してGitからインストールします:cd extensions/ git clone https://gerrit.wikimedia.org/r/mediawiki/extensions/cldr
- 以下のコードを LocalSettings.php ファイルの末尾に追加します:
wfLoadExtension( 'cldr' );
完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
git からダウンロードする場合は、ファイルを CLDR から cldr に変更します。
データの更新
CLDR 拡張機能には、言語ファイルにあらかじめ入力されたデータが付いていますが、Unicode コンソーシアムから最新のデータを取得する場合は、CLDR サイトからダウンロードしてから、再構築スクリプトを実行する必要があります。
CLDR サイトから最新のデータをダウンロードします:
http://www.unicode.org/cldr/repository_access.html
例 (cldr ディレクトリ内で):
wget https://www.unicode.org/Public/cldr/latest/core.zip
unzip core.zip -d core
php rebuild.php
使用法とパラメーター
言語名
CLDR は、static メソッド getNames()
を持つクラス LanguageNames を定義します。
LanguageNames::getNames
は以下の3つのパラメーターを受け取ります:
- code – 一覧を返す条件として選択した言語のISO 639コード(コードの詳細はマニュアル:言語#言語コードを参照)
- fbMethod – 代替方式は以下のいずれかに必ず設定:
- LanguageNames::FALLBACK_NATIVE - 原語名の代替が欠落した項目(規定)
- LanguageNames::FALLBACK_NORMAL - 一連の代替と対比して抽出された代替が欠落した項目
- list – 値を返す言語の設定。 以下のいずれかを条件として必ず選択:
- LanguageNames::LIST_MW_SUPPORTED - MediaWiki でローカライズ済みの言語に限定
- LanguageNames::LIST_MW -
Names.php
(既定値) に掲載されたすべての言語 - LanguageNames::LIST_MW_AND_CLDR - MediaWiki もしくは CLDR に収載されたすべての言語
例
言語名はMediaWikiのコア機能でのアクセスが推奨されます:
// Japanisch
$name = Language::fetchLanguageName( 'ja', 'de', 'all' );
国名
CLDR は、static メソッド CountryNames
を持つクラス CountryNames
を定義します。
CountryNames::getNames
は以下の1つのパラメーターを受け取ります:
- code - 選択した言語のISO 639コードに一致する一覧を返す
例
次の例では変数にCLDRの国のリストをフランス語で指定しています。
if ( is_callable( array( 'CountryNames', 'getNames' ) ) ) {
$countries = CountryNames::getNames( 'fr' );
}
関連項目
![]() | この拡張機能は 1 つ以上のウィキメディアのプロジェクトで使用されています。 これはおそらく、この拡張機能が安定していて高いトラフィックのウェブサイトでも十分に動作することを意味します。 この拡張機能がインストールされている場所を確認するには、ウィキメディアの設定ファイル CommonSettings.php および InitialiseSettings.php 内で、この拡張機能の名前を探してください。 特定のウィキにインストールされている拡張機能の完全な一覧は、そのウィキの Special:Version ページにあります。 |
![]() | この拡張機能は以下のウィキ ファーム/ウィキ ホスト/パッケージに含まれています:
|
Category:All extensions/ja
Category:Extensions in Wikimedia version control/ja
Category:Extensions included in Canasta/ja
Category:Extensions included in Fandom/ja
Category:Extensions included in Miraheze/ja
Category:Extensions included in ProWiki/ja
Category:Extensions included in WikiForge/ja
Category:Extensions included in wiki.gg/ja
Category:Extensions supporting Composer/ja
Category:Extensions used on Wikimedia/ja
Category:Extensions with invalid or missing type/ja
Category:Extensions with manual MediaWiki version/ja
Category:Extensions with unknown license/ja
Category:GetHumanTimestamp extensions/ja
Category:LanguageGetTranslatedLanguageNames extensions/ja
Category:Localisation extensions/ja
Category:Stable extensions/ja