Manual:Renameuser/ja

RenameUser は、権限を持つ利用者が利用者アカウントを改名できる特別ページを提供します。 改名が完了すると、投稿記録やページの履歴にも新しい利用者名が反映されます。 アカウント名を別の既存のアカウントに"統合"する場合は、UserMerge拡張機能をお試しください。

MediaWiki 1.40より前のバージョンでは、この機能はExtension:Renameuserの一部でした。 (T27482)

使用法

この機能の使用方法についてはHelp:Renameuserを参照してください。

設定

既定では、ビューロクラットのみがアカウント名の変更が可能です。この権限は$wgGroupPermissions で他のグループに付与することができます。例:

$wgGroupPermissions['sysop']['renameuser'] = true;

注記

  • この機能では、実行者がmove-subpages権限を持っていない場合でも、利用者の下位ページを移動することができます。 また、移動する下位ページの数は、$wgMaximumMovedPagesの設定による制限を受けません。 この機能では、cssjsや、その他の保護された下位ページも移動します。
  • CentralAuthがインストールされている場合、グローバルアカウントまたはグローバルアカウントによって予約されている利用者名に紐付けられているローカル利用者に対しては名前変更インターフェイスが無効になります。 代わりに、CentralAuthに組み込まれているSpecial:GlobalRenameUserやSpecial:GlobalRenameRequest/Special:GlobalRenameQueueを使用してください。
  • アカウント名を無効な利用者名または予約されている利用者名に変更することはできません。 ただし、アカウント名はAbuseFilterによってブラックリストに登録されている名前や、他の手段によって制限されている名前への変更は可能です。
  • The CheckUser log shows the usernames when checked.

フック

既知の問題点

  • 改名前のアカウントに多数の利用者ページがあり、User:A/下位ページ...からUser:B/下位ページ...への移動中にタイムアウトしてしまった場合、どうすればよいですか?
    User Aの名前をUser Bに変更する操作をこのまま再試行しても、「利用者「User A」は存在しません。」と表示されるだけで、状況を解決することはできません。 対処方法としては、まず「利用者ページと会話ページ (およびそれらの下位ページ) を新しい名前に移動」のチェックを外した状態でUser BをUser Aに戻します。 次に、「利用者ページと会話ページ (およびそれらの下位ページ) を新しい名前に移動」のチェックを入れた状態で再度User AからUser Bに変更します。 中断されたところからページの移動が再開されます。
  • Renameuserは現在$wgSharedDBと互換性がありません。 phab:T104830 を参照してください。